top of page

お家の後継者選びも四柱推命で占えます

執筆者の写真: あらき 季旺あらき 季旺

こんにちは。

季旺です。


紅葉も終盤を迎え、

京都では今敷き紅葉を愉しめる時期となりました。



(京都市上京区・興聖寺 初公開の秋の特別拝観にて)


今年も残り少なくなりましたね。


きょうは

どなたにもある問題とはいえないですが、

お家の後継者選びについてお話したいと思います。


例えば

会社やお商売をしているとか、

先祖代々の家系を受け継いでいきたいなど。

どうしてもお家の後継者が必要な場合があります。


お子さんが複数いらっしゃると、

大抵は最初に生まれた方や男の子を後継者に・・・

と考える場合が多いですね。



四柱推命で占うと、

お子さんの中でも

誰が後継者にふさわしいかが読みとれます。


というか、

生まれ持って家を継承するとか

継承せざるを得ないということが分かるのです。





よくある事例では

男女のお子さんがいらっしゃる場合、

ご両親は男の子に継がせたいと考えることが多いですよね。


でも

四柱推命では女の子のお子さんが

お家を継承するという結果が出ることがあります。


こういうことは、意外と多いんですよ。


持って生まれて

実家を継承する命運をお持ちの場合、

かなり高い確率で

最終的に実家とのご縁がつながる結果になりやすいのです。


実は私もそうでした。😆






お家の後継者を誰に?

と悩まれたときには、

ぜひ四柱推命での鑑定をおすすめします。


四柱推命は、転ばぬ先の杖。


なにかを決める、

なにかを始める前に

活用して欲しいなと思います。♥️



☆☆☆☆☆☆☆☆☆

来年はどうなるのかなぁ〜?

って、

心配もあり期待もありますよね。



しっかり知りたい方は、

ぜひ私の鑑定へお越しください。


今までとは違う

あなたに必要な来年の過ごし方をお伝えいたします。





〘 鑑定・講座のご案内〙




対面・オンライン(LINE・Skype)・電話・メール鑑定をやっています。


遠方の方でも気軽に鑑定をお申し込みいただけます。




「イメージで学ぶ四柱推命オンライン講座」開催中!




LINEまたはSkypeでのマンツーマン講座となります。




この講座はあらゆる占術の中でも難しいとされる四柱推命を


楽しく学べるように、私が考案した講座内容です。




いつからでも始められますよ。




ご興味のある方は、まずお問い合わせくださいね。




講座を検討中の方は




30分のオンライン無料相談もありますので、




お気軽にご連絡ください。




詳細はHPにてご覧いただけます。






鑑定などのお問い合わせ・ご質問・お申し込みは下記へ。




















Comments


  • 51980

 あらき 季旺

Copyright 2021 快運占い師 季旺 All Rights Reserved.
bottom of page