top of page

トートタロット No.2 女司祭はこんな人

  • 執筆者の写真: あらき 季旺
    あらき 季旺
  • 2021年11月25日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。


トートタロットアテュ(大アルカナ)の人物像を連載しています。


きょうはアテュNo.2女司祭についてお話ししますね。



No.2女司祭のカードは月を表しています。





女司祭はギリシャ神話で月の女神のアルテミスで、

エジプト神話の女神イシスにあたります。


カードで光のベールを被った女性の姿が描かれていますが、

これは知識や知恵、無意識の世界を表しています。



女司祭はとても知性があり理性的な人。

どんなときにも冷静さを保とうとします。


自分に自信を持っているため、

内心では

人を見下す一面を持っています。


そのため

時として

人に対して冷淡な態度で接することがあります。



また

自分の感情を我慢するあまり、

抱えていた感情を抑えきれず

ヒステリックな言動になることも。



女司祭は直感力や霊感力に優れており、

神の言葉を具現化する力を持っているのです。


だからむやみに動くことはなく、

常に自分の心の声に耳を澄ましています。


動かず静かに状況を観る。


多くの人と交わらず、ひとりでいることで心が落ち着きます。


でもいつだって心は自由。


だけど時々、

言い知れない孤独感に襲われることだってあります。



女教皇は

自分を見つめ、自分を愛し、自分を信じることで

揺るぎない心を貫く人なんですよ。






Comments


  • 51980

 あらき 季旺

Copyright 2021 快運占い師 季旺 All Rights Reserved.
bottom of page