top of page

四柱推命の基本は陰陽五行

執筆者の写真: あらき 季旺あらき 季旺

こんにちは。


きょうは四柱推命についてお話します。


私の基本占術・四柱推命の

根本的な考え方は「陰陽五行説」です。


まず「陰陽説」というのは、

この世の全てのものには

“陰”と“陽”の相反するエネルギーがあり、

お互いに消長盛衰しながら存在している

という考え方なんです。



また「五行説」とは、

この世の森羅万象すべての物は、

5つの力や要素に分けることができるというもの。


そしてその5つがお互いに助け合ったり、

剋しあったりしながら

物事が成り立っているという考え方です。


この5つの要素は、

木・火・土・金・水(もっかどごんすいと言います)

に分類されます。


これらの五行は、

それぞれが季節や物質、特性を表しているんですよ。



この陰陽五行説は

深く勉強すればするほど、

とても面白く

理にかなった考え方だなぁと納得できます。


これからもときどき、

四柱推命について書かせていただきますね。♥️




★私が主催している京都・癒やしイベント「心の休日Vol.4」を開催いたします。

詳しくは以下のブログをご覧ください。




webチラシはこちらから


※私の出展は事前予約の方のみとなります。

ご希望の方はHPのお知らせに記載されているLINE・インスタまたは問い合わせページよりご連絡ください。

イベント鑑定料金 20分¥3,000 10分延長ごとに¥1,000追加

(予約状況が変動しますのでご予約時間はご相談となります)











Comments


  • 51980

 あらき 季旺

Copyright 2021 快運占い師 季旺 All Rights Reserved.
bottom of page