こんにちは。
きょうは久しぶりの晴れ間。

晴れると、気持ちいいですよね。
京都は明日、五山の送り火の日。
今年もコロナで、護摩木の受け付けはないようです。
私にとっては、とっても残念です。

一昨年に金閣寺で護摩木を奉納した様子。
大文字の護摩木は、とっても大きいんですよ。
最初見た時は、ビックリしました。
来年は護摩木の奉納ができるように祈っています。

生きていると大小に関わらず、
傷つくことって多いですよね。
すぐに気持ちを取り直せるときもあれば、
なかなか解消されないときもあります。
多くは人間関係が原因・・・
ではないでしょうか?
人の気持ちは、計り知れないもの。
人の気持ちは、自分の力では動かせません。
もしかしたら
自分の考え過ぎ・・・
っていうケースだってあります。
大人になると
聞きたくても聞けないとか、
言いたくても言えないことが多くなります。
傷ついたことを伝えたくても、
多くの場合は伝えられない。
だからこそ、
自分が他人との関係で
できるだけタフにならないとやってけない。。。
と、思うのです。
そうはいっても、
簡単にタフにはなれないものですが。。。
ただね。
人はどんな人も、
自分の都合の良いように考え、行動し、
振る舞うものなんです。
だからこそ、人に惑わされてはダメ。
自分自身が良いと
感じたこと、
考えること、
信じるものを大切にする。
そして傷ついたときは、
なにに傷ついたのかを探ってみましょう。
もしかしたら、
そんなに大きな問題じゃないって気づくかもしれませんよ。♥️

【お知らせ】
9/13~30までの期間は、鑑定・講座をお休みさせていただきます。
★私の紹介記事が掲載されました。
★電話占い未来さんでご紹介いただきました。
【快運占い師】あらき季旺先生に独占インタビュー|理念や得意な占術などの質問に回答してもらいました。
★占いWEBにも私の情報が掲載されました。
【快運占い師】あらき季旺先生 – 占いWEB-
★おすすめ占い師☆鑑定室でもご紹介いただきました。
Comments