top of page
京都
占い師
神社仏閣アドバイザー
あらき 季旺
〜あなたらしい開運方法をお伝えします〜
あらき 季旺
1月4日
一年の幕開けは金閣寺の理由
明けましておめでとうございます。 季旺です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 私は4年前から毎年、 元旦に金閣寺にいきます。 金閣寺の純金で彩られた煌めきを見ると、 新しい1年が輝きに満ちるようなエネルギーをいただけるのです。 今年は風もなく...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年12月21日
巳年と弁財天のつながり
こんにちは。 季旺です。 もうすぐクリスマス。 そして お正月がやってきますね。 来年は巳年。 巳年は弁財天と深い関わりがあり、 弁財天に参拝されると開運につながりますよ。 きょうは その巳と弁財天についてお話しいたします。 巳がなぜ弁財天なのか・・・? 疑問ですよね。 ...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年12月16日
奈良参拝納めに行って来ました
こんにちは。 季旺です。 昨日奈良へ行って来ました。 橿原神宮では 毎年恒例の来年巳年の大絵馬が飾られていました。 私はこの時期に毎年、 橿原神宮の大絵馬を見たくて参拝しています。 昨日は今年になってから たびたび参拝している龍穴神社へ 今年の参拝納めにも行って来ました。...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年11月30日
新春占い初のコラボ企画を開催します
こんにちは。 季旺です。 来年1月11日(土)に 京都で新春コラボ鑑定をすることになりました。 私とスピリチュアルなベテラン占い師の 麗嘉(れいか)さんとのコラボで、 2025年の運気や抱えているお悩みがどうなるのか、 今後の展開などなど・・・いっしょに解決しませんか?...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年11月27日
福井県にあるレアな神社をご紹介します
こんにちは。 季旺です。 またまたご無沙汰してすみません! もう11月も終わりそうですね。 紅葉もなかなか進まなかったですが、 最近やっと色づいて染まってきた感じですよね。 私は先日、福井県へ旅行にいってきました。 永平寺詣でがメインでしたが、 もうひとつ...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年11月2日
思いどおりにいかないときには・・・
こんにちは。 季旺です。 11月になりましたね。 今年もあと2ヶ月。 夏が長かったので なんだか 実感がわいてきません。 先日 奈良の般若寺(コスモス寺) で満開のコスモスをみてきました。 素朴で愛らしいコスモスに癒されて とても気持ちが和みました。 きょうは...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年10月19日
日本最古の健康祈願を叶える神社
こんにちは。 神社仏閣ナビゲーター・開運占い師 季旺です。 またまたブログを ご無沙汰してしまいました。 きょうは 日本最古の 健康祈願を叶える神社をご紹介します。 奈良の宇陀市といえば、 室生寺や龍穴神社などの龍神さまが多い地区です。 この宇陀市にある「墨坂神社」は...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年9月21日
京都嵯峨野の人気パワースポットをご紹介
こんにちは。 季旺です。 大変ご無沙汰してしまいました。 猛暑が続き、 みなさまは体調崩されていませんか? そろそろ涼しくなってきそうですが、 体調管理を怠らないように元気でいましょうね。 きょうは 嵯峨野にあるパワースポットとして 人気の2神社をご紹介いたします。 まず、...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年8月23日
猛暑の夏をエンジョイしました
こんにちは。 季旺です。 8月はさまざまな行事や イベントに参加することができました。 京都の奥座敷にある貴船神社では 夜間のライトアップが開催され、 とても久しぶりに貴船神社へ行くことに。 あまりに人が多く 日が落ちる前に退散しましたが、 神秘的な煌めきを楽しめましたよ。...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年8月20日
奈良・燈花会に参加しました
こんにちは。 季旺です。 お盆も終わり、 夏も終盤を むかえましたね。 私はお盆に 奈良・燈花会へ行ってきました。 燈花会は奈良公園一帯で行われます。 写真は浮御堂で、私が公園内でとっても気にいっている場所。 ろうそくの灯りが幻想的で、 とっても美しかったです。...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年8月3日
玉の輿運を導く 京都・大原野神社
こんにちは 季旺です もう8月に なりましたね すっかりご無沙汰してしまいました🙇 今年の夏は とっても暑いですが、 体調を崩さないようにご自愛くださいね。 先日はこの暑さの中、 京都の大原野神社へ行ってきました 大原野神社は春日大社の最初の分社で...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年7月6日
結婚のタイミングはいつ?について
こんにちは。 季旺です。 先日 京都で蓮の寺と知られている 法金剛院へ行ってきました。 こちらでは世界中の蓮を 蓮池や鉢植えで楽しめます。 ご本尊は国宝の阿弥陀如来さま。 とても大きくて 迫力がありました。 きょうは 多くのお客様からご相談がある...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年7月1日
奈良の縁結び神社をご紹介します
こんにちは。 季旺です。 きょうから7月ですね。 梅雨らしく とってもムシ暑い日が続いていますが、 みなさんはお変わりないでしょうか? 昨日、 奈良にある談山神社へ行ってきました。 ちょうど如意輪観音さんを公開されている と聞いて向かったのです。...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年6月18日
占いが当たらないと感じるワケ 3
こんにちは。 季旺です。 昨日 私が奈良でいちばん気にいっているお寺で開催中の あじさい回廊を見に行って来ました。 ちょうど今があじさいの見頃で、 とっても綺麗でしたよ。 (女人高野 室生寺) さて みなさんは占いに行くとき、 すでに 答えを決めていることがありませんか?...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年6月5日
占いが当たらないと感じるワケ 2
こんにちは。 季旺です。 京都でもあちこちで、 あじさいが綺麗に咲いています。 さてきょうは、 先日のブログで書いた 占いにいったけど 当たっている感じがしないワケについての 続きを書きたいと思います。 占いにいったけど、 なんとなくピントこなかったなぁ〜...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年5月28日
占いが当たらないと感じるワケ 1
こんにちは。 季旺です。 きょうは、 台風の影響で大雨が降っています。 きょうは、 占いが当たらないと感じる理由について お話ししたいと思います。 みなさんは 占いに行ったけど、 当たってなかったと感じたことはありませんか? 占いが当たらないときの大きな原因のひとつに、...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年5月20日
なぜ惹かれるの?には理由があります
こんにちは。 季旺です。 私は先週から風邪をひき 体調がメッチャ悪かったのですが、 今朝いつもの病院へ行き 担当医に診察してもらいホッと安心。 それだけで 体調が持ち直しました。 お医者さんは信頼関係ができていれば、 顔をみて話しただけで病状も回復しますよね。...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年5月16日
子育てに迷ったら・・・
こんにちは。 季旺です。 私は最近、 子育てに悩む親御さんからのご相談を多くうけます。 私が信頼する占いの四柱推命は、 子育てに役立つ占いです。 お子さんの生月日には、 生まれ持った才能や得意分野、 思考や行動パターンなどの情報が ワンサカ秘められているのですよ。 たとえば...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年5月12日
京都のレアな龍神めぐりを楽しみました
こんにちは。 季旺です。 新緑の季節になりましたね。 私はお休みになると 神社仏閣を巡っています。 今年は辰年というのもあり、 年始から龍神めぐりをしています。 先日 東京から友人が来て、 彼女が龍神めぐりをしたいといったので 京都のレアな龍神スポットを巡ってきました。...
0件のコメント
あらき 季旺
2024年5月1日
タロットカードの結果は良かったのに・・・
こんにちは。 季旺です。 きょうから5月。 新緑の季節になりましたね。 お散歩で 緑が元気になってきたな〜と実感します。 きょうは タロットカードについて。 先日こられたお客様が、 以前に他で占ってもらって タロットですごく良い結果が出たけど...
0件のコメント
bottom of page