top of page
京都
運命好転占い師
神社仏閣アドバイザー
あらき 季旺
運命はあなたしだいで変えられます


変化の時期の開運法
こんにちは。 季旺です。 日中は夏のような暑さが続いていましたが、 みなさまお変わりありませんか? きょうは 占いというよりは、 開運方法についてお話したいと思います。 私は鑑定で 占い結果はもちろんですが、 簡単にできる開運方法もお伝えしています。 例えば運気をみて、...

あらき 季旺
2023年11月5日


始める前に準備の時期を知ることが大切です
こんにちは。 季旺です。 占いを活用する方法で 大切なことはいっぱいあるんですよ。 中でも いつスタートすれば良いかという 時期を知ることはとても重要。 例えば 仕事で開業、独立、就職、 婚活や就活など新しい展開に臨むときには、 その準備をいつから始めるのか。 実はこれが、...

あらき 季旺
2023年10月26日


人と人は縁を育てることが大切です
こんにちは。 季旺です。 10月もなかばになりましたね。 この調子だと、 あっという間に年末になりそうです。 きょうはよくある鑑定のテーマ “相性”について お話したいと思います。 男女に関わらず、 人と人との関係には 「合う」「合わない」という感覚が生まれます。...

あらき 季旺
2023年10月15日


声は運気をはかるセンサーです
こんにちは。 季旺です。 秋らしい季節が ようやく到来しましたね。 気温差があるので、 みなさんご自愛ください。 さて 最近声が出にくくなったとか、 以前のようにハリがない なんて感じていませんか? もし感じているという方は、 なんとなくツイてない気がするとか、...

あらき 季旺
2023年10月12日


働くのが苦手な星の快運法
こんにちは。 季旺です。 きょうから立秋。 8月は申月で季節は秋をあらわします。 まだまだ暑いのですが、 暦の上では秋が始まっています。 私の鑑定には私の得意分野の 適職や転職など 仕事のご相談で来られる方が多くいらっしゃいます。 中でも 「働きたくない」 「一発当てたい」...

あらき 季旺
2023年8月8日


言葉で快運しましょう
こんにちは。 季旺です。 またまたご無沙汰してしまい、 すみません! もう8月ですね。 とても暑い夏なので、熱中症にご用心くださいね。 みなさんは 「できない」「きらい」「やりたくない」 などのネガティブ言葉を頻繁に使っていませんか? ネガティブ言葉を使い続けると、...

あらき 季旺
2023年8月6日


ギクシャクする関係は自分が変わればうまくいく
こんにちは。 季旺です。 恋愛や職場、家族や友人などの人間関係が 上手く噛み合わないときには 「相手がこうなってくれたら上手くいくのに。。。」 と考えがちですよね。 でもね。 人間関係を改善する方法でもっとも有効なのは 『自分自身が変わる』 ことなのです。 変わるといっても...

あらき 季旺
2023年6月12日


自分の運を信じることが快運につながります
こんにちは。 季旺です。 新緑の季節になりました。 (金戒光明寺) 昨日は、 京都市内の新緑巡りをしてきました。 とっても 気持ちが良かったですよ。 きょうは「運」についてのお話を。 運がついてくる一番のポイントは、 自分の運を信じること。 私は占い師ですが、...

あらき 季旺
2023年4月23日


恋は育てるもの
こんにちは。 季旺です。 恋愛問題のご相談で 好きな人との関係が思うように進まず、 離れた方が良いかというご質問を受けることがあります。 いつまで経っても結果が出ない。 相手がどう考えているのかがわからない。 それが不安となり、 焦りになり、...

あらき 季旺
2023年2月23日


人間関係を好転させるには
こんにちは。 季旺です。 今朝、 また京都は雪が降りました。 今年は雪が多い冬です。 人の気持ちは、 自分の思いどおりにはなりません。 例えば 恋愛でも家族でも友人でも、 それぞれ考え方やものの捉え方が違うのです。 そして、 好みだってあります。 もし今誰かとの関係が...

あらき 季旺
2023年2月21日


SNSはマナーを守って楽しみたい
こんにちは。 季旺です。 またまたブログをご無沙汰してしまいました。🙇 もう2月も中旬。 ホントに日が経つのは早いですね。 私は毎日 Instagramのストーリーで 快運ポイントを投稿しています。 快運ポイントは カテゴリー(人間関係・ステージアップ・行動・快運ポイント...

あらき 季旺
2023年2月18日


初めて占いを体験される方へのアドバイス
こんにちは。 季旺です。 今朝は雪が降って、 左大文字山も冬化粧をしていました。 とても寒いですが、 北野天満宮では 梅が咲き始めていますよ。 きょうは占いを初めて体験される方に、 よりよく占いを活用していただくための アドバイスをお伝えしたいと思います。...

あらき 季旺
2023年1月21日


写真にチャレンジ中!
こんにちは。 季旺です。 1月もなかばになりましたね。 私は昨年末から、 スマホで撮る写真の講座を受けています。 実はInstagramをやっていて あまりにも自分の写真がひどく、 コンプレックスを感じていました。 ならば、 少しプロに習ってみよう〜と。...

あらき 季旺
2023年1月14日


人は自分を映す鏡です
こんにちは。 季旺です。 師走になると、 なんとなく気持ちが急ぎますね。 悪い人ではないのに 自分があまり好きになれないとか、 イヤだな〜って感じる人、 誰にでもいますよね。 でもね。 そういう人をよく観察してみると、 意外と 自分に似た部分を発見することが多いんですよ。...

あらき 季旺
2022年12月5日


四柱推命で適職を知ることができます
こんにちは。 季旺です。 色づいた山々が 目に鮮やかに映る晩秋ですね。 きょうは 適職についてお話したいと思います。 四柱推命のように 人の命運を占う占術では、 その人にとっての適職を判断することができます。 例えば 身体を動かして動き回る仕事が向いている人。...

あらき 季旺
2022年11月29日


人への不満は依頼心のあらわれです
こんにちは。 季旺です。 しょっちゅう 人への不満を言う方、 いらっしゃいますよね。 例えば、 もっと こうしてくれれば良いのに。。。 あの人がこうだから、 私は不幸なんだ。。。 なにかにつけて、 思い通りにならないことを人のせいにする。 こういう傾向がある方は、...

あらき 季旺
2022年11月28日


成功する人の行動パターン
こんにちは。 季旺です。 私がこれまでみてきた、 成功する人が実践している 行動パターンを書いてみました。 1 朝早く起きる 2 運動する 3 決断がはやい 4 シュミレーションより行動が先 5 人を名前で呼ぶ 6 今できることを後回しにしない 7 気配り上手...

あらき 季旺
2022年11月26日


命運を修正するための占い
こんにちは。 季旺です。 京都の紅葉も、 そろそろ終盤に近づいてきました。 きょうは四柱推命のおはなしを。。。 よくお客様から 「私、結婚できますかぁ」というご質問をうけます。 私自身は 結婚できない人などいないと考えているんです。 ただ生まれ持って、...

あらき 季旺
2022年11月24日


「捨て上手」が成功のポイント
こんにちは。 季旺です。 成功している人は 「捨てる」のが上手なんです。 いらないものを キッパリ捨てられるから、 新しいものを ドンドン取り込める。 その繰り返しが ステージアップに繋がっていくのです。 もし 「この人と付き合っているとダメになりそう」 とか...

あらき 季旺
2022年11月22日


オンリーワンはナンバーワンに通じる
こんにちは。 季旺です。 私は春生まれなのですが、 子供の頃から 一年中で秋がいちばん好きです。 きょうは 快運についてのお話を。 人と競うことは 生きていく上で必要だし 大切だと思います。 ライバルがいることは、 ある意味自分を高めるために 重要な存在でもありますからね。...

あらき 季旺
2022年11月21日
bottom of page