top of page
京都
占い師
神社仏閣アドバイザー
あらき 季旺
〜あなたらしい開運方法をお伝えします〜
あらき 季旺
2021年9月27日
十干開運法 日干「丙」さんは気分屋さんを卒業しましょう
こんにちは。 きょうは晴天。だけど暑い。 京都・上賀茂神社では、お手水の風鈴の音が涼やかに響き渡っていました。 きょうも十干の開運法をお届けしますね。 生まれた日(日干)の十干でその方が持つ性格や物の見方の傾向などがわかるので、是非活用してくださいね。...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年9月26日
十干開運法 日干「乙」さんは自信を持って
こんにちは。 noteのブログに書いた十干の開運法をお届けしています。 生まれた日(日干)の十干でその方が持つ性格や物の見方の傾向などがわかるので、是非活用してくださいね。 ※ご自身の生まれ日(日干)がわからない方は、以下から検索できます。...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年9月25日
十干開運法 「甲」さんは弱音をはくことも大切
こんにちは。 以前noteに書いた四柱推命十干の開運法のブログを、こちらにも掲載いたします。 ご自身の生まれた日を検索してお読みいただけると分かりやすいと思います。 きょうは甲さんの開運法をお届けします。 古代中国の思想から生まれた『十干』。古代の人々が数を数えるために作り...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年9月23日
逃げるが勝ちだってある
こんにちは。 昨日の夕焼け。 夕焼けは神秘的な表情が多いですね。 イヤだな〜と思う人や、 やりたくないな〜と感じることには 関わらなくていい。 だってそれ、 自分で自分を苦しめるだけだから。 でも、断れない。 なら、逃げちゃっていいよ。 正面だけが出入口じゃないから。...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年9月22日
頑張り続けなくていいよ
こんにちは。 今朝の風景。 予報では雨。 でも、今もまだ取りあえず晴れ模様です。😅 ちょっとしたことで、落ち込んでいませんか? ひとりで考え込んで、ネガティブ思考に陥っていませんか? こんなはずじゃない。 私だけなんで? こんなに頑張ってるのに。。。...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年9月20日
当たり前のことに気を配る
こんにちは。 きょうは良いお天気です。 秋らしい雲が際立ちますね。 なんだか、頭の上から降ってきそう〜。 色々なお花が咲いています。 花は与えられた場所で、精一杯咲いてますよね。 ここだから咲けないとか、 あそこでは咲かないなんて選んでないはず。 どこにいても、...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年9月17日
運に後押しされて名医に出会えた
こんにちは。 お久しぶりです。😊 実は3〜4日入院中でした。 といっても、 親知らずと他に埋没していた歯の2本を抜歯するために。。。 特に私の親知らずは骨の中に埋まっており、 しかも 神経すれすれの場所にあるため とても危険な手術だと聞かされ...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年9月2日
9月になりました
こんにちは。 9月になりましたね。 旧暦では9月7日から9月が始まります。 ちょっとややこしいですが。。。 最近ブログは下記で書いております。 https://note.com/centro4976 よろしければ是非お読みくださいね。
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月26日
無理や我慢はしなくて大丈夫!
こんにちは。 雲がかかって、ぼんやり見える比叡山。 それでも、威厳を感じます。 最近、無理や我慢をしていませんか? 頑張り屋さんほど、無理や我慢をしがちです。 無理したり、我慢したりは、 自分を傷つける大きな敵。 もう、そんな敵は追い払ってしまいましょう。 どうしても...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月25日
北野天満宮近くのパワースポット
こんにちは。 なんだか暑さがぶり返したような。。。 涼やかな花玉手水です。 京都・北野天満宮では、 お正月用の大福梅を乾燥中。 北野天満宮に行かれたら、 必ずお詣りして欲しいのが「地主神社」です。 本殿の真裏にあります。 北野天満宮がこの地で創建される前から、...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月23日
Twitter始めました。
こんにちは。 Twitter始めました。 noteで書いているブログもTwitterでお読みいただけます。 ぜひフォローしてくださいね。 よろしくお願いいたします。 Twitterアカウント @kaoaraki
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月21日
仕事は「決断」と「確認」が最優先
こんにちは。 最近、曇り空に慣れてきた感じがします。😅 仕事をしていて 私が最も苦手というか合いにくいのは、 締め切りギリギリになってから 「今、あれしといて。すぐにこうして」っていうタイプの人でした。 そういう人は 自分のスケジューリング能力が低いということに気づかず、...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月20日
「準備」は成功の可否を決める
こんにちは。 朝は晴れていましたが、昼過ぎは急に大雨になって。。。 午前中は、夏空が広がっていたんですが。 私はブログで運気の準備についてよく書いています。 運気だけではなく、 どんなことも「準備」はとても大切なもの。 特に新しいことを始めるとき、 その成功の可否は...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月17日
瞑想のすすめ
こんにちは。 昨夜京都では、五山の送り火が無事におわりました。 コロナの影響で 昨年に続き今年も点火を縮小。 まるでお月様のよう。。。 点火は1カ所だけだったのですが、 実際に見ているとドンドン火が大きくなっていき キラキラと輝いていましたよ。...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月16日
運気上昇を迎えるための支度が肝心
こんにちは。 8月もきょうから後半ですね。 なんだか早すぎる感じがします。 京都では、今夜は五山の送り火が開催。 昨年同様、すべての山で点火は1カ所だけになるようですね。 きょうは運気の準備についてお話しますね。 運気は下降したら上昇に向かいます。...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月15日
心が傷ついたときの対処法
こんにちは。 きょうは久しぶりの晴れ間。 晴れると、気持ちいいですよね。 京都は明日、五山の送り火の日。 今年もコロナで、護摩木の受け付けはないようです。 私にとっては、とっても残念です。 一昨年に金閣寺で護摩木を奉納した様子。 大文字の護摩木は、とっても大きいんですよ。...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月14日
運気の下降を知らせるサインを見逃さないで
こんにちは。 西日本のあちこちで、雨の被害が出ているようです。 まだ1週間くらい雨が続く模様ですので、皆様くれぐれもお気をつけください。 なんとなく自分の見通しどおりにいかない気がする。。。 一生懸命やってるけど、なぜか成果が上がらない。...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月13日
運気上昇中の人にはこんな傾向がある
こんにちは。 しばらく雨が続くようですね。 災害が起こらないことを祈るばかりです。 皆様もくれぐれもお気をつけくださいね。 昨夜は四国在住のお客様を鑑定させていただきました。 私のお客様からのご紹介で、初鑑定。 ご紹介いただけるのは、心より感謝です。💕 初めてのお客様は、...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月12日
相性の善し悪しだけに拘らない
こんにちは。 きょうから雨が続くようですね。 かなりの雨量になりそうなので、気をつけてお過ごしください。 人と人の相性の良し悪しは、 必ずしも占いどおりにはいきません。 どんなに悪い相性でも結婚して長続きしている方もいれば、 とてもベストな相性なのに...
0件のコメント
あらき 季旺
2021年8月10日
オンリーワンの四柱推命を目指して
こんにちは。 今朝、久しぶりに虹が出ていました。 朝からうれしい気分。 虹は日本では7色ですが、 アメリカでは6色、ドイツは5色と 国によって色の数え方が違うようです。 文化の違いですね。 さて、 四柱推命も日本式と中国式では見方が違います。 どちらが当たるとかではなく、...
0件のコメント
bottom of page